\ 旅がいよいよ始まります𓂃 𓈒𓏸 /

祖父から譲り受けたハイエースをキャンピングカー仕様にDIYし終わりました〜!
- 実際に使った道具
- 購入した部品
- 詳しいDIYの手順
などを動画で公開しています。



興味がある方の参考になるよう、今の全力を詰め込んで作っています。お役に立てれば嬉しいです!
DIY編



海外のキャンピングカーみたいにな、お洒落な内装にしたい〜!
と、息巻いてDIYを始めましたが、毎日アクシデントの連続…。



匠の偉大さを痛感する日々でした。
特徴
ここでは、
- キャンピングカー仕様の全てをまとめた”DIY”
- 名義変更や保険の手続きなどを記録した”事務手続き”
の2種類を扱います。
どちらも実際に行った方法を記録しているので、参考になれば嬉しいです。
DIYに関しては、takaが動画にしてくれるそうなので、
より、『作業のリアル』を求めている方は動画の閲覧がおすすめです。
自分のペースでゆっくり理解したいという方は、ぜひ”DIY編”の記事をご覧ください。
生活編



日本一周ってどのくらいお金がかかるんだ?



どうやって節約してるのかな?
と言った、『旅のリアル』をお伝えする分野です。
特徴
- 旅にかかる費用
- 節約しているポイント
- 地域のお得情報
- 車中泊のコツ
などを発信していく予定です!
\ ちなみに… /
生活編では、旅中に訪れた場所の”観光や伝統文化体験”なども含まれます。



日本の伝統文化を体験したい!



おすすめの観光地情報を知りたい
という方にぜひ見て欲しい分野です。
特徴
- 学校で習うけど、よく知らない伝統文化の実態
- 体験にかかった費用
- 周辺のおすすめランチ店
などを紹介しています。
実際の体験を記録しているので、友人や恋人と遊びに行く前の下調べとしてもお使いいただけます。



まだまだ駆け出しのサイトなので、至らない点も多々あるかとは思いますが、暖かい目で見守って頂けると嬉しいです。
1日でも早い完成を目指しています。