outdoorカテゴリーについて、内容を簡単にご紹介します!

\ 愛媛で冒険するならここ!しかも無料 /

YouTube「ぺあとり」より

 2つのテーマ

登山録(制作中)
キャンプ(制作中)

outdoorカテゴリーでは

  • 主に日帰り〜1泊2日で行ける山の”登山録
  • 実際に利用したキャンプ場を紹介する”キャンプ

の、2種類が存在します。

\ 登山録/

女の子

気軽に行けて、絶景が見られる山に行きたーい

男の子

彼女と行きたいから、事前に道とかの情報欲しい!

という方に、見て欲しいページです。

特徴

まず初めに、私たちは「2ヶ月に1回山に行くか行かないか」くらいの頻度なので、

どの山でもぜーぜー言います。笑

rinn

体力も毎週山に行く年配の方より無いです。

そんな2人が行って、「楽だ!楽しい!」と思う山がほとんどなので、

本当に初心者の方、ブランクがある方のリハビリ山としておすすめです。

  • 山の概要
  • 標高やルート
  • 所要時間
  • 持ち物

などを書いていく予定です。
※記事ができたら更新しますm(_ _)m

\ キャンプ

女の子

近くにマイナスイオンたっぷりの場所はあるかな?

男の子

車で乗り入れできるかな?

そんな疑問が生まれた時はぜひ、”キャンプ”を覗いてみてください‎𓂃 𓈒𓏸

私たちは毎日車移動なので、車が横付けできる場所に絞ってキャンプしています。

記事の中では、

  • キャンプ場の概要
  • 設備紹介
  • 周辺のお店

などをまとめていくので、ひとつでも気に入る場所が見つかれば嬉しいです。

特徴

私たちは旅に出る前も、出た後も、本当に節約×10の毎日なので、

無料 × 乗り入れ

のキャンプ場がメインです。

青年

景色が微妙でも、虫が多くても、ご飯が美味しかったら大満足!

という方はぜひ読んでみてね(笑)
※記事ができたら更新しますm(_ _)m

pair trip

まだまだ駆け出しのサイトなので、至らない点も多々あるかとは思いますが、暖かい目で見守って頂けると嬉しいです。

1日でも早い完成を目指しています。