Livelihoodカテゴリーについて、内容を簡単にご紹介します!

\ 旅中の仕事風景 /

 2つのテーマ

テレワーク
便利アイテム
日誌

Livelihoodカテゴリーでは

  • 旅をしながらできる仕事や副業の情報をまとめた”テレワーク
  • 日々使っていて使いやすいなと思った物をまとめた”便利アイテム
  • 旅の裏話や自分なりの価値観、大切にしていることなどをまとめた”日誌

の3種類が存在します。

\ テレワーク

このカテゴリーでは

  • 旅に出たいけど収入に困っている
  • ちょっとした副業をしたいけど何が良いのかわからない

と言った悩みにお答えするカテゴリーです。

rinn

実は私、旅の収入源を確保できないまま旅に出てしまいました。

その結果、

  1. 減っていく通帳残高に不安と焦り
  2. プライバシー皆無な車中泊生活
  3. ピルのお金も節約→体調不良
  4. 動画コンテンツの質が低くなる
  5. 自分を画面越しにみて自己嫌悪
  6. 夫に当たってしまう

といった悪循環に陥ってしまいした。

それでも夫婦仲が改善し、旅を思いっきり楽しめるようになったのは「収入が発生したから」です。

一桁でも収入には違いありませんが、私が自信と元気を取り戻せたのは収入が4桁後半になってからでした。

出発してから3ヶ月の間は、少しでも早く今の現状を打破したいと思い、アフィリエイトはもちろん、出会い系やクラウドソーシングといった仕事など、手当たり次第に手をつけていました。

その結果、

女の子

旅に出たいけど収入源に困っている

と言った方にお役に立てるような情報をまとめられるようになったで、この機会に「テレワーク」カテゴリーで紹介しようと思います!

\ 便利アイテム

便利アイテムでは、

  • 写真家×ライターの2人が
    便利だと思う物
  • 車でも使える物

などを紹介しています。

主に電化製品が多くなると思いますが、100均アイテムも登場するので、参考になれば嬉しいです。

\ 日誌 /

夫婦と言えど、もちろん違う人間なので価値観が違います。

365日24時間ずっと一緒なので、当然ケンカも起きます。笑

rinn

塩入れた方が美味しいよ

taka

味が崩れるからやだ

と言うように、自分のこだわりが強い部分で衝突は起こります。

狭い車の中で

いかにお互いが気持ちよく過ごせるか

長い旅の中でとても大切です。

そんな衝突で衝撃を受けた出来事や、ふと思った疑問など。

思想や感情など形のないものにアプローチした記事をまとめています。

  • 夫婦関係で悩んでいる
  • 人付き合いが苦手
  • ぺあとりの2人ってどんな人?

といった悩みや疑問に少しでもお役に立てたら嬉しいです。